よくある質問
注文ソフトについて
- 注文ソフトで写真に文字を入れたのですが、仕上がりの写真は文字が切れてしまってます。
- 注文ソフトでの編集時に、プリント範囲の目安となる赤い枠線が表示されます。こちらはあくまでも目安なので、その枠線ギリギリに文字等を入れると、プリント時に切れてしまうことがあります。編集時に、枠線よりも確実に内側になる位置に文字等を入れて下さい。
- 注文ソフトが起動できないのですが?
- Windows XPをご利用の方は、「.net framework」のバージョン2.0以降のプラグインが必要になる場合があります。下記のリンク先よりダウンロードしてインストールして下さい。
→.net Frameworkのダウンロード
※2014年4月9日をもって、マイクロソフト社のサポートが終了しております。セキュリティリスクを考慮しまして、弊社ではWindows XPでのサービスのご利用は非推奨とさせていただいております。Windows vista以降のOSを搭載したパソコンにて弊社サービスをご利用下さい。 - 注文ソフトで画像の送信中にエラーが出るのですが?
- 以下の原因が考えられます。
(1)送信枚数が多い(500枚以上)
(2)無線LANを利用してインターネット回線に接続されている。
(1)の場合、お使いのパソコンやインターネット回線の状態によって、送信中に通信が切断されることがあります。その場合は、何回かに分けて画像送信を行って下さい。その際、備考欄に、「分割送信1」「分割送信2」・・等のように記載していただきますと、1回分の注文として請求させていただきますのでご安心下さい。
(2)の場合、ソフト開発元より、通信エラーが発生する場合があるとの報告を受けております。お手数ですが、パソコンとインターネットモデムを、LANケーブルでつないでから(有線接続)画像の送信をお願い致します。 - 注文ソフトで画像送信が完了したかどうかがわかりません。
- 画像送信完了時に、送信が完了した旨のウィンドウメッセージが表示されないと、送信完了にならず、当方でも画像データの確認はとれません。送信完了メッセージが表示されているかどうかご確認下さい。送信完了メッセージが表示されていない場合、画像は送信されておりませんので、上記「送信枚数が多い場合」の対処方法をお試し下さい。
プリントや品質について
- 切れないプリントとはどのようなものですか?
- デジカメで撮影した画像をL判ないしは2Lでプリントすると、縦横の比率の違いから上下、または左右のいずれかが若干切れてプリントされます。切れないプリントは、プリントする前に、予め画像全体が写真に完全にはいるように画像自体を縮小しますので、端が切れることなく全体がプリントされます。その為、写真の上下左右に最低4mm程の不均等な余白(ふち)がつきますので、ご理解の上でご利用下さい。
- 携帯電話、スマートフォン、タブレットのカメラで撮影した画像はプリントできますか?
- もちろん可能です。ただし、できる限り晴れた日の野外のような明るい場所で、撮影サイズの設定をファインモード(撮影サイズが大きい設定)にて撮影することをおすすめします。室内など蛍光灯レベルの明るさで撮影したものは、プリントすると画質が著しく低下することがあります。
また、最近のモバイル端末搭載のカメラは、様々な撮影サイズを指定できるようになっています。極端に縦横比率が違うものに関しては、プリント時に撮影領域が大幅に切れてしまうものがありますので、できるだけ従来の写真の縦横比率に近い撮影サイズをご利用下さい。 - 使用している写真の用紙はどこのメーカーを使用していますか?
- 当社では、フジフィルムのペーパー、DNP(大日本印刷)ペーパー、コダックペーパーを使用しております。
- 使用している機械(プリンター)はどこのメーカーですか?
- ノーリツ鋼機製 QSS-3704HD を使用しています。
- プリントの色調補正はしていただけますか?
- 手動補正付きのプリントプランをご注文いただいた場合、送信いただきましたデータに付きまして、明るさや、色の具合を1枚1枚、オペレーターが丁寧に調整をしますが、シャープネス補正やコントラスト補正などは行っていません。尚、自動補正プランについては、料金案内下部に記載の「ご注文の前にご確認下さい」をご覧ください。
- 写真に撮影した日付を印字できますか?
- 写真には、日付印字できます。ご注文の毎数設定画面で日付の有無を設定してください。ただし、撮影時点で日付が印字されているものは、注文ソフトで日付を設定すると、印字が2重になりますので、予めご確認の上で日付設定をご利用下さい。
- 一度にプリントできる枚数に制限はありますか?
- 特に制限はございませんが、インターネット回線への接続環境において無線LANをご利用の場合、大量のデータをアップロードすると、回線が途中で途切れることがあります。お手数ですが、パソコンとモデムをLANケーブルで接続してからご利用下さい。
お写真の発送、お支払いについて
- 到着日の指定はできますか?
- 指定配送(西濃運輸の宅配便)をご利用のお客様のみ到着日指定ができます。
- 指定配送の荷物問い合わせ先を教えて下さい。
- 指定配送(西濃運輸の宅配便)のお荷物お問合せはこちらです。→西濃運輸 - お届け状況確認サービス
- プリントした写真はいつ届きますか?
- 午前9時までのご注文で、九州圏内への速達メール便であれば、早ければ翌日に届きます。
通常は、午前9時までに注文された場合、当日中にプリント作業を行い、当日〜翌日までにメール便発送、(土日祝、GW、お盆、年末年始等の連休期間を除く)お客様が注文されてから3〜6日(地域・配達状況により異なります)以内の到着とお考えください。→クロネコメール便お届け早見表はこちら - クレジットカードは利用できますか?
- 弊社楽天市場店でのみお取り扱いいただけます。注文ソフトで画像を送信後、注文枚数を控えて必ず弊社楽天市場店でご決済をお願い致します。
- 領収書はいただけますか?
- 注文ソフトにて画像送信時に、申し送り欄にその旨ご記入いただければ、お写真に領収書を同梱してお送りします。お写真発送後に領収書の発行はできませんので、予めご了承下さい。